2018年8月24日金曜日

シイラのカレー風味フライ

昨日の昼から降り始めた雨、今日も1日中降っている。昨日は強風が吹き荒れ、ウッドデッキ東側にシャワーカーテン(雨避け用)ボロボロ。もはや捨てるしかない。安いので使い捨てですかね。
スーパーで「シイラ」の切り身が安くかつ珍しかったので購入。名前からして深海魚と思ったが、熱温帯域に生息する赤身魚。今が旬、秋は脂がのって旨みが増すそうです。バター焼き、ムニエル、フライ、塩焼き等々で食べられる。味が淡白そうなので、フライにすることに。
作り方:
①ビニール袋に切り身を入れ、カレー粉を少々入れる
②マヨネーズを加え、かき混ぜる
③パン粉で衣をつける
④魚焼きグリルに(オリーブオイルを浸した)グルリパンで約15分グリルして出来上がり
思っていたように味は淡白、薄味(カレー粉をもう少し加えた方が良かったかも…)、白身魚みたいな味。ソースがあった方がよく、クリーミーなゴマドレッシングをかけて頂きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿