2018年8月22日水曜日

蒸し暑さ復活

車山山頂への最後の登り
良い天気に誘われ、買い出し後に霧ヶ峰へ向かう。
高原はススキの穂がたなびき、秋の気配が漂ってくる。遠方の山々もくっきり見えて最高である。特に槍穂高連峰の山並みは見事である。大きく切れ落ちる大キレットが目立つ。
コース概要:駐車場11:00〜車山肩11:39〜車山12:05 12:40〜車山乗っ越し12:53〜車山肩13:10〜駐車場13:41
少々暑いが、涼風が吹き付ける山道は爽快である。ススキの穂が生い茂る草原を登り車山肩へ。約30分程で車山山頂。白樺湖側からリフトで登ってくる観光客も多く、頂上はかなりの賑わい。どうもこういう所は苦手、少し離れた草原でランチ。乗っ越しへ下り、肩を経て下山。午後から気温はグングン上昇、帰宅すると蒸し暑さにうんざり。昨日までは涼しかったのに、残暑が抜けるのはまだ先のようです。
山頂から富士山、八ヶ岳を望む

0 件のコメント:

コメントを投稿