いつもは10Kだが、今回はお試しで5K
|
昨日より、さらに寒くなった。今週末は南岸低気圧と上空の寒気がぶつかり合い、もしかしら雪が降るかも…。8時過ぎにならないと部屋に日が入ってこなく寒さを1段と感じる。そんなときは外へwalkingに出かけるのが良い。外の空気は冷たく、肌が露出している部分は冷やっとする。それでも、歩いていると次第に体が暖まってくる、歩き始めだけがまんすれば良い。
昔から米は「あきたこまち」ばかりを食してきたが、最近は北海道の米に凝り出している。北海道、知られざる米生産地である。もっぱら食しているのは「ななつぼし」で、甘くて口当たりも良く、冷めても旨い。「きらら」も良いが、ななつぼしの方が好きだ。米びつを見ると、そろそろなくなりそう。SEIYU(北海道米を扱っている)の米コーナーを探していると、「ゆめぴりか」を見つける。北海道のM君推薦の米だが、「ななつぼし」に較べると600円も高い。「うーん、どうしよう」と迷ったが、どれだけ味に差があるのか試したい気もあり、買ってみる事に。前の米がなくなり次第、食してみる予定。どれだけ旨いか、楽しみである(食レポートは後日掲載予定)。
0 件のコメント:
コメントを投稿