2017年1月25日水曜日

惣菜の種類を間違えて入力してしまった!!

トウモロコシ畑の雪原と南アルプス連峰
早朝、朝日が差し込まないと寒いので、最近は早朝walkingに出かけている。歩き出しは寒いが、次第に体は温まってくるし、景色も綺麗である。棒道の周回コースを歩いた後、朝食。

茅野へ買い出しに行ったは良いが、どうも買い過ぎた感がある。しかし、何か合計金額が高いような気がするのだが…。家に戻りレシートを確認すると惣菜の値段が違っている事が判明。オートレジでは、惣菜は種類を選択し個数を入力する仕組み。フライと天婦羅の値段が同じだろうと天婦羅を選んで入力したが、フライの倍の価格であった。安いので8個も買ってしまったので、結構損失は大きい。良く確認すればよかったのだが、全く後の祭りである。しかし、逆に入力した場合は得する事になるのだが、こういう不正をする輩もいるかもしれない。何か防ぐ手段をこうじているのだろうか、お客を信用しているのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿