2017年1月23日月曜日

デッキの上でうずくまるシジューカラ

手の中にすっぽり入ってしまう大きさ
近くで見ると可愛い、子供かな…??
冷たい強風が吹きまくり気温は日中でも氷点下、今日はとっても寒い1日。野鳥達も寒さで辛いだろうと思いきや、元気に餌を食べに来ています。そんな中、ふとデッキの隅にずくまったままじっとしているシジューカラがいる。体を膨らませ寒さでも凌いでいるのだろうか? 近づいて頭もツンツンしても動かない、一体どうしたんだろう。捕まえてもじっとしているので、(ちょっと遊び心が芽生え)家の中に持ち込む。しばらくじっとしていたが、ちょっと手を離した瞬間、パタパタと家の中を飛び回り始めたは良いが、壁にぶつかりバタバタしている。
体を膨らせ、座ったまま動かない
何かこの光景、前も見たような...
その内、蛍光灯の笠の下に潜り込んでしまった。何とか捕まえ、頭をなぜたり記念写真を撮り、しばし遊ぶ。近くで見ると可愛い、何か赤ん坊のよう…。外へ出すと元気に飛去って行った。寒さで硬直したのか? 一体どうしたんだろう、何故なのか良くわからない。しかし、以前もこのような事があったなあ、何かディジャブを見ているような…。

0 件のコメント:

コメントを投稿