2016年7月26日火曜日

雨の中、ウッドデッキ屋根のガラス寸法取り

西側から見たウッドデッキ部
(右端が入出口、ドアが付く)
強化ガラスは屋根と東側に取り付ける
朝から冷たい雨が降っており、涼しいと云うより寒いくらいである。この時期としては異常なくらいの気温の低さである。
手摺り、ドア枠がほぼ完了、残すは強化ガラスのみ。雨の中、ガラス業者がデッキ屋根に取り付ける強化ガラスの寸法を測りにやってきた。寸法を測った後、加工を含めた発注に約2週間、その後取り付けと云う工程になる。取り付けは1日で終るとの事なので、お盆前には終りそうだ。完成が待ち遠しい。

ウッドデッキにドアを付けたは良いが、少々問題が…。強風でバタバタするのを防ぐため、ストッパーを付け確実に固定するまでは良かったが、開け閉めが面倒な点、かつ開けた時の固定法をどうするか頭を悩ましている。

0 件のコメント:

コメントを投稿