手前は手摺の柱、右端に入出口用のドアが付く予定。
東側は、物置から跳ね返る雨滴対策にガラス窓とドアを取り付ける。デッキ部は75cm程拡張、広々とした空間になり何か良さそう。
去年が出なかった小蟻がキッチン周りにうようよ徘徊している。見つけたら掃除機で吸い込んでしまっているが、しばらくするとどこからともなく現れる。外からの入り口を見つけ、「蟻ころり」をまく必要がある。全く厄介な奴である。
掛け持ちやら、天候不順もあり、ウッドデッキ屋根工事は予定より遅れ気味である。遅れを取り戻すべき、休日も返上した作業のせいもあってか、ようやく手摺の柱も立ち始めている。柱が立つと、立体的な輪郭が攫めてくる。この柱、持ってみたが飛んでもなく重い!! 丈夫でとても頑丈そうです。それにしても、よくこんな重いものを1人で担げますなあ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿