2016年3月22日火曜日

この時期恒例の飯森山ハイキング

平沢山(手前)と八ヶ岳連峰
今日も良い天気だが、寒の戻りの影響か外は少々肌寒い
洗濯、布団を干した後、飯森山へ出かける。ちょっとした足慣らしには最適な山で、この時期は毎年のように訪れている。獅子岩駐車場には10時着、冷たい風が吹き付けとても寒い。
コース概略:
獅子岩駐車場(10:12)~分岐(10:40)~平沢山(10:45)~飯森山(11:00 11:05)~見晴台(11:12)~中間点(11:22 12:10)~獅子岩(12:48)
樹林の中の登山道に残る雪、凍っていて滑りやすい

登山道の状態は去年と同じ、日陰の樹林帯では雪が残り、しかも凍っていて滑りやすい。日が当たる開けた場所に出ると、今度は泥道と化している。この時期の登山道の状態はあまり良くない。

飯森山頂上は風の吹きさらしで寒いので、早々に退散する。平沢山手前の丘の上で、セブンのお弁当でランチ。ランチ後、しばらく草原で昼寝、真っ青な空の下でとても気持ち良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿