2016年2月13日土曜日

牧場空き地の猫の溜まり場

鼻の上の黒い斑模様がユニークです
予報通り、朝からどんよりと曇っている。暖かい空気が入り込んでいるためか、寒さは感じない。この陽気も明日まで、週明けからは再び寒さが戻って来る。下界では梅の便りがちらほら聞こえてくるが、山麓での春は未だ先のようだ。
この陽気も明日まで、週明けからは再び寒さが戻って来る。下界では梅の便りがちらほら聞こえてくるが、山麓での春は未だ先のようだ。

牧場空き地には、たくさんの猫が集まっている
牧場で、野良猫達に餌を与えている
嘴に小虫を咥えているモズ
早朝、近くの牧場周辺を散歩。今朝も牧場の柵の上に止まっているモズを発見。地面の虫?を狙っているのか、ジッと見ている。望遠で見ると、嘴に黒い生き物が、何か捕まえたようだ。モズは小さな捕食者ですね。牧場空き地には、たくさんの猫が集まる場所がある。人慣れしているのか近づいても逃げず、近くに寄ってきて戯れるのもいる。それにしても目やにがひどいのが多い。視界が相当悪いだろう、自然に治癒するのか少々心配になりますなあ。NHK BSで放送中の「岩合光明の世界ネコ歩き」、あんなんで良く番組が成立するものだといつも感心しながら、つい見てしまう。何か癒されるのかなあ…。

0 件のコメント:

コメントを投稿