新雪の中に佇むイカル |
もう1羽のイカルを追い払う |
昨日からスマホの電波状況が悪く、LTEに繋がらず。上空に強い寒波が来ているが、その影響なのか…。3Gでは遅くて苛つきます。
早朝、カーテンを開けると野鳥達が既にやってきている。シジューカラは、ファットボールを突ついているが、ヤマガラ君は、木の枝に止まり餌を待っている(ようだ)。「ひまわりの種」を手の上に乗せ、窓から手を出すと直ぐにやってきた。いつもの早朝の光景、それにしても手から食べてくれると凄い愛着が湧きます。シジューカラは相変わらず警戒心が強く、手乗りは難しい。その点、コガラは間近に居ても逃げないので可能性はあるのだが、未だうまくいってない。
ヒワ同志の争い もう1羽は傍観? |
今朝は、カワラヒワがやってきた。ヤマガラ君等の隙間をぬって、1つしかない餌場で我が物顔で独占的に食べ始めた。おかげで、ヤマガラ君等は近づけなくなってしまった。ヒワ同士でも餌を巡ってみにくい争いをしています。嘴を立て、羽を広げて相手を威嚇して追い払う。いつも群れで生活しているのに仲良く食べればと思うのだが…。そこに、大きな鳥イカルがやってきた。ヒワはあえなく追い払われしまった。もう1羽のイカルが飛来したが、こちらも威嚇され追い払われしまった。それでも諦め切れず、辺りをウロウロしていたが、結局餌にはありつけることができなかった。
餌場が足りないような、もう1カ所作った方が良いかも…。
冬場の餌がない時期、野鳥達は必死なのでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿