昨日は真っ青に晴れ上がり、日差しの温もりが感じられたが、一転して、今日はどんよりと曇り、いまにも雨が落ちて来そうな陽気である。日が出ない分、部屋の中も冷え込み暖房が必要になる。
英国サフォーク州の羊(肉用種) |
昨日は、女取り湧水へ湧き水を汲みに出かけた。いつものように棒道~牧場を経て行くコースである。歩程は約1時間半、足腰の鍛錬になる。冬場で牛の放牧はされてなく、牧場も寂しい限りだ。牧場内を立ち入り禁止の区枠まで登って行くと、羊の群れが放牧されていた。彼等は寒さに強いのか、真っ黒な英国サフォーク種で日本で一番飼われているそうだ。傍に寄って行くと、群れがドドッっと近づいて来る。牛もそうだが、この辺りの家畜動物は人懐こいのか? 湧き水、2lペットボトル3本汲み、帰る。この湧き水で、「豆玄」のコーヒーでも飲もう。
九州では春1番が吹いたそうな、あちこちで春の便りが聞こえてくるが当地の春はいつになるだろう…。
0 件のコメント:
コメントを投稿