2015年2月17日火曜日

雪の中、確定申告書を出しに郵便局へ


朝から雪が降っている、一旦は晴れ間が見えたが再び雪が降って来た
昨日は春のような陽気で、もう直ぐ春かな…なんて思っていたのに、今日は再び冷え込みが厳しい。近いようで遠い春です。
今年も確定申告の時期、提出期限は2/16~3/16まで、保険等の還付金が戻って来るので、毎年マメに提出している。
e-taxで必要な事項

去年までMac OS7.5以上は非対応だったのが、今年からサポート
これで、ネットで転送できるのではと喜んだのも束の間、ネット転送には、①電子証明書、②専用のICカードリーダーが必要
①は市役所へ行かねばならず、②も専用のリーダーを買うのもバカらしい。OSサポートしているが、今年もペーパーで出す事にした
去年作った申告書(xxxx.data)を読み込み、必要事項を記入していくと出来上がり。「あなたの還付金は、xxx円です」、還付金が戻ってくると、何か得した気分ですね。
源泉徴収票を貼付け、散歩がてら郵便局へ出しに出かけた。雪は降ってはいるものの、湿雪で積もりそうもないです。去年の今頃は、大雪だったのが嘘のように、今年はそれ程雪の量は多くないです。午後には雪も止んだが、明日もこんな天気なのかな、嫌だな…。

2 件のコメント:

  1. 少しでも還付金があるから今年もe-taxで申告しました。
    いろいろダウンロードしたりとe-taxも面倒だね…

    返信削除
  2. ハンコつかなかった事を後で気がついたが、大丈夫かな。もしかしたら返信されるかも...。今朝は大雪です。

    返信削除