早朝は雲が多かったが、次第に晴れ上がり秋晴れとなった
天気も良いのでと、夢宇谷~八ヶ岳美術館ササエティ~泉原別荘地を抜け夢宇谷へ、グルッと一周するコースをぶらり歩いた。夢宇谷(ムー谷と読む)は、パイの家から小梅線のガードを潜り、右に上がったと所にある静かな谷。川が流れる周辺の樹々は、紅や黄色に色付き、紅葉の見頃を迎えている。骨董品、雑貨、北欧家具等を扱うお店がいくつかあり、女性に人気がある隠れスポットだそうだ。
泉原別荘地からの富士山
ここはお気に入りで、良くランチする
|
ギャラリー・ムウの庭にはたくさんの骨董品が置かれているが、あまり興味がないのでお店の中には入らず終い。しばらく進んだ急斜面に作られた階段を登ると、八ヶ岳美術館の裏手に出る。さらに進むと泉原別荘地、ここからの富士山、南アルプスの眺めは最高である。富士山を眺めながら、パイの家のパンでランチ、日指しの温もりが暖かくウトウトしまいそう…。
0 件のコメント:
コメントを投稿