2021年3月30日火曜日

冬越ししたヒアシンスが色づき始める


赤と青は育ったが、白いのは芽が出て来ず

昨日から気温がグングン上昇、今日も春本番を思わせる陽気です。上着を着ていると暑いくらい。ストーブもそろそろ出番は終了か?と思っていると、急に寒さがぶり返す可能性もあり、もう少し様子見です。庭の木々も、緑の穂が出てきている。緑で覆われる日が待ち遠しい。去年、購入したヒアシンス、花が咲き始めている。すっかり忘れていたので、新芽が出てきたときは嬉しい驚きでした。冬の寒さに負けず、きっちり冬越し丈夫な植物なんだ。
COVID-19、高止まりからじわりじわり上昇に転じ、少々気になる。第3波のときも、十分下げきれない状態で緊急事態宣言を解除、その後急激に感染者増。この傾向に似ており、不気味である。こんな状況で、訳わからない聖火リレーが始まっている。何ともである…。

0 件のコメント:

コメントを投稿