2021年3月19日金曜日

春を告げるウグイスの鳴き声

ちょっとピンボケ気味
片手スマホで動画撮影
早朝、外へ出るとヤマちゃんが目の前に、近くの枝にはコガラ君がアピールするように鳴いている。ポケットからピーナツを取り出し、まずはヤマちゃんに与える。コガラ君、さかんに鳴き、木々の間を飛び回っているが、ピーナツは欲しそう。何回か手乗りはしているが、ヤマちゃんほどは懐いていない。我慢強く待っていると、飛び乗ってきました。ピーナツを採ったはよいが、落としてしまった。直ぐに追いかけ、地面に落ちたピーナツを拾って食べることができました。彼にとっては、ピーナツは少し大きいのかもしれませんな…。

飛び立とうとした瞬間、無情にも落ちていった
慌てて、ピーナツを探しにいきました
野菜が切れたので、三分一へ散歩がてら向かう。六社神社から泉郷別荘地へ抜ける散歩道を歩いていると。「ホーホケキョ,ホーホケキョ,…」とウグイスの鳴き声が聞こえてきた。思わず立ち止まり聞き惚れる。あの鳴き声を耳にすると、本格的な春の訪れを感じます。

今週末に東京圏内の緊急事態宣言が解除されるが、何とも中途半端な終わりかたです。一体どれほどの効果があったのか?効果の検証データを国民に開示する義務があるかと思うのだが。Go To Travelの祭には「エビデンスがない」と言い、自らの政策のデータは開示しない。欧州では再び感染拡大中、今年中に収束して欲しいのだが、甚だ疑問だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿