仲良く水浴び中のエナガとメジロ そこへシジューカラが割って入ろうとしている |
久し振りにLAMU諏訪店へ出かけるが、雰囲気がかなり違っている。まず入り口の飲料・菓子コーナーがなくなっており、店内の菓子コーナーも品数少なく閑散としている。「え、何?閉店か?」しかし、奥の生鮮コーナーはいつも通りで変わってない。天井から吊るされた張り紙に、「店舗建て替えのため今月中に閉店、新店舗は春頃に開店」とある。菓子類、惣菜目当てだったが、前者は当てが外れてしまった。惣菜はいつも通りだったのが何より。ここの惣菜は充実し、かつ味も良いので好きだ。隣りに建設中の建屋が新店舗かも。今の店舗はみすぼらしく、綺麗に生まれ変わるのはとても良いことだ。春の開店に期待だ。
世界の新型コロナ感染者1億人突破、死者は210万超。米国、インド、ブラジル、ロシア、英国が全体の半分以上。去年の今頃では想像すらしてない程の広がり、このパンデミックいつまで続くことやら … 。期待のワクチンの接種も遅々として進んでいない中、「ハリソン・フォード、2時間半待ってワクチン接種」著名人かつ高齢者で優先度が高いにも関わらず、一般人に混じって接種したそうだ。どこぞの政府関係者も見習って欲しいものだ。
世界の新型コロナ感染者1億人突破、死者は210万超。米国、インド、ブラジル、ロシア、英国が全体の半分以上。去年の今頃では想像すらしてない程の広がり、このパンデミックいつまで続くことやら … 。期待のワクチンの接種も遅々として進んでいない中、「ハリソン・フォード、2時間半待ってワクチン接種」著名人かつ高齢者で優先度が高いにも関わらず、一般人に混じって接種したそうだ。どこぞの政府関係者も見習って欲しいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿