2021年1月15日金曜日

DCIアラン・バンクスが面白い

DSアニー、DCIバンクス、DIヘレン(左から)
日が長くなってきた。ウッドデッキで寛いでいると、太陽の軌道が高くになっているのに気づかされる。1月も半ばになってきたが、コロナ収束には程多い、しかも欧州では変異種が猛威を奮い、イギリスではロックダウンも効かない?今日の報道1930、児玉教授が出演、変異種ウィルスに対するテーマで討論される。
イギリスドラマの主任警部アラン・バンクスがとても面白い。イギリス北部のヨークシャーを舞台に、バンクスを中心に犯罪捜査部の面々が犯罪事件を捜査・解決する。イギリスの刑事ドラマで良くあるパターンだが、ストリー展開、演出、ヨークシャーの自然美、俳優さん達の素晴らしい演技で重厚感が増す。前後編で1時間30分、つまらないドラマは早送りしたり途中で止めたるするのが常だが、バンクスは見始めるとグイグイ引き込まれ時間を忘れてしまう。シャーロックホームズを生み出した英国、たくさんの刑事ドラマがドラマ化されているが、どれも面白い。アメリカのドラマ(HOMELANDは別格)よりイギリスのドラマの方が格段に面白い。特にブリテッシュ・イングルッシュは耳に心地良く、見るななら絶対字幕版ですね。DCIバンクスは「GAYO」で配信中。現在S4を配信中だが、好評なのか再びS1から配信がスタートする。
DCI(Detective Chief Inspector) 警部 (主任警部の肩書きあるの?)
DI(Detective Inspector) 警部補
DS(Detective Sergeant) 部長刑事
DC(Detective Constable) 巡査

0 件のコメント:

コメントを投稿