カースー首相ら政治家の言動に鋭く切り込んだ風刺漫画「#100日で収束する新型コロナウイルス」がツイッターで連載中。先の「100日で崩壊する政権」に引き続いて、するどい視点で、かつ痛快に政府のコロナ対策を批判。皆が日頃から思っていることを、代弁してくれる。まあストレス発散になるかもしれないが喜んでばかりはいられない。あまりにもひどい政治の劣化、これが現実だと思うと悲しくなる。「100日でコロナが収束するのは現実的に難しいが、収束には社会を作る1人1人が、意志を持って政治に向き合っていくことが大事だ」と伝えたかったそうです。「100日で崩壊する菅政権」をとのリクエストもあったそうな、現実に支持率30%台まで急落、いつまで持つことやら。
静岡で英国変異ウィルスが確認、海外渡航歴はなく既に市中感染が広がっている兆し?英国でのロックダウンでは散歩も禁止、違反すれば罰金が科されるとの事。ドイツもロックダウンを3月末まで延長、こんな状況で東京五輪どころではないだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿