![]() |
屋根裏のキツツキ穴から顔を出したアオゲラ |
裏木の上にアオゲラがいる。又、穴を開けにきたのか?しかしドラミング音は聞こえない。そうっと様子を見に、外へ出ると1羽が飛び去って近くの木に止まった。そのとき、屋根裏のキツツキ穴からアオゲラが顔を出した!!近くの枝にはもう1羽、計3羽のアオゲラ。雌の関心を引くために、雄は巣穴を提供するとは聞いているが、繁殖時期は春のはず。興味本意で穴の中に入ったのか?これ以上傷つけられないよう、穴を塞いでもらうしかないですね。自然と付き合うには、これくらいの辛抱はしないと…。
![]() |
飛び出した後、白樺の枝へ |
0 件のコメント:
コメントを投稿