タンドリーチキンを炭火で焼く
ほんのりとカレーの香りが漂い、食欲を誘う
|
早朝、辺り一面は霧、パラパラと雨も降ってきたが直ぐに止む。台風5号の影響は未だなさそうで、次第に青空が広がり絶好のBBQ日和となった。少々蒸し暑いのが偶に瑕。早いもので、BBQも今回で8回目。いつものメンバー(M,K,S)に加え、T君が初参加。彼とは5年振りの再会で、懐かしさがこみ上げてくる。残念ながら、A君は畑が忙しく時間が取れず不参加。彼等は、11時に来宅。
火起こしはK君が担当。バーナーで炭を起こす
日がもろに当たり、上から下からと熱波が降り注ぐ中、
ご苦労様です。この作業が一番大変
|
今回のメニューは、
①タンドリー&ガーリックチキン(2日前から漬け込み、寝かせておいた)
②サバ照り焼き、サバ味醂
③フランク
④野菜(トウモロコシ、玉葱、茄子、アスパラ)
*K君が自宅で採れた野菜を持って来てくれました
⑤レタス&トマトのサラダ
⑥ジャガバジル焼き
デザート
①手作り大福(もどき)
②バニラアイス
③*貴陽(大きなスモモ)、巨峰(K君持参)
*初めて食す。一見、桃かと思ったが大きなスモモとの事。桃のような甘さと、スモモ独特の酸っぱさがあり、とても旨い。冷やすと酸味が増すようだ。
本当は、チキン、ウィンナに野菜を加えビジュアル的な良い絵を取りたかったのだが…
BBQは各自が焼き、その場で食べるパターンが良いかも
デザート
手作り大福(形が不揃いなのもご愛嬌?)
貴陽、巨峰とコーヒーのデザートを頂きます。
右手の菓子は、S君の浜松土産(直虎の梅煎餅)
チキンは柔らかく、しっかり味もしみ込んで香ばしい味で、我ながら上々の出来。皆の評判の上々、料理は(あまり凝らず)シンプルなのが良いのかも。これ、自分のレパートリーにしよう。
天気も良く、皆とも旧交を温める事が出来、とても楽しい1日であった。
楽しそうだし美味しそうだね〜
返信削除ビールを飲みたくなるけど皆さん車だと無理かな?
コメントどうもありがとう。 yukidaruma君等ともやりたいですね。ビールはノンアルコール、アルコールがある場合は家族が迎えに来てくれるみたいです。作って食べるまでは良いですが、後が大変です。しかし、こういう集いがないと、中々会えないので楽しみでもあります。9月には、違うメンバーとやる予定です。
返信削除