ザコパネのメイン通り クルプフキ通り |
1時間程で市街地を抜け緑の高原地帯を走っていくと、遠方にタトラ山地が見えてきた。20分遅れで、ザコパネに到着。思ってたより大きな街で、車の往来も激しい。スロヴァキア側とは大分違うような...。ホテルは中心地から少し離れた場所にあり、バスステーションから30分以上も重いザックを背負って歩く羽目に。それでも部屋は居心地が良さそう、広い部屋に大きなベッド、テラス付きでタトラ山地を一望でき大満足。ここには3日滞在しトレッキングを楽しむ。朝食が8時と遅い点が気になる。朝早い内に出かけたいのだがどうしようかなあ...、
スーパーの100%ジュースは買わない方が良いかも、砂糖が入っているのか妙に甘く完全に裏切られますよ。
ザコパネは標高はどれぐらい? 自然に囲まれた良いところみたい、、、
返信削除ザコパネは標高はどれぐらい? 自然に囲まれた良いところみたい、、、
返信削除標高は850m、拙宅より200mも低いですね。ポーランド唯一の山岳リゾートでもあり、かなりの人出です。ザコパネ様式という木造の建物がとてもユニークで、 テラスの目の前に見えています。ところで、いつもコメントが重複してます。チェック願いあ。
返信削除重複の原因がわからん 😭💦💦
返信削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除