馴染みのヤマガラ君?? 2羽やってきている
|
日本に戻ってから、ずっと雨の日が続いている。9月は秋雨前線の影響で雨が多いと思っていたが、こう毎日ではさすがにうんざりである。欧羅巴の澄んだ青空が懐かしい。今までは6月=雨と思っていたが、7月や9月の方が雨の確率は高い気がする。認識を変えねば…。
コガラ君、近くの枝に止まり特徴ある声で 鳴くので来たのが直ぐわかる |
こんな雨の日の楽しみは野鳥との触れ合い。夏場は控えていて餌付け、秋になったので開始。やってくるかなあ、と思っていると最初にシジューカラ、その後コガラ、ヤマガラがやってきた。これでいつもの日常に戻った気がする。
ヤマガラとコガラは、人が居ても平気で餌場にやってくるが、シジューカラだけは未だに警戒を解かない。それにしても、餌をどうやって嗅ぎ付けるのだろう。いつも不思議に思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿