2016年9月9日金曜日

世界遺産レドニツェ・ヴァルティツェ文化的景観を歩く

緑に囲まれた中に建つ絢爛豪華なレドニツェ城
快晴、絶好のハイキング日和。今日は世界遺産の城巡り、どんな景色に出会えるか楽しみです。まずは昨日、通過したレドニツェへ向かいます。バスは城が見える広場に停車する。めちゃくちゃ綺麗な城です、というより宮殿ですね。右手のイギリス庭園も広大で、花、植え木に囲まれている。中世には、ここで華やかな舞踏会等が開かれていたのだろうか。手入れと維持費が大変そう。気持ち良い遊歩道を30分程歩き、ミナレットまで散策。螺旋階段を登り、高さ60mの塔の上からの展望は素晴らしい。が、302段の螺旋で頭がクラッと、さらに鉄柵だけの展望台は足がすくんでしまう。
次に、ヴァルティツェへ移動。こっちの城は地味、そのせいか観光客も少なかった。広場のCafeで、スープとウィンナパンでランチした後、ミクロフに戻る。今日も良く歩いた。

0 件のコメント:

コメントを投稿