 |
上の湖からのモルスキエ・オコ湖 |
今朝も快晴、ずっと天気に恵まれている。今日は人気のモルスキエ・オコ湖と、その上の湖までのトレッキング。駅前から頻繁に出ているマイクロバスに乗車。7:15発のバスは満席で立っている人も何人かいる。高度を上げ。山中を約35分で登山口に着く。入り口で入山料(5zl)を払っている内に、もう誰もいない。皆さん、行動が早いです。モルスキエ・オコまでずっと舗装された道を、ひたすら歩き続ける。単調で延々と続く道で変化がなくうんざりする。それにしても皆さん、歩くのが早いです。おかげで、こっちも自然と早足になってしまう。ポッカポッカと音がする、振り返ると乗り合い馬車が登ってくる。乗客は横向きに座り、気持ち良さそうです。
1時間40分程でモルスキエ・オコ湖に到着。正に山上の楽園、素晴らしい景色です。周りの山々がコバルトブルーの湖面に投影されている。さらに約30分の急登を登り切ると、もう一つの湖に出る。モルスキエ・オコ湖を眼下に見下ろし、さらなる絶景です。雄大な景色に満足し下山、下からは続々とトレッカーが登ってくる。
湖や山自体は申し分ないが、登山道の殆どがアスファルトて、山登りって気分でないような...。今日も、かなりの距離を歩いたせいか、足に少々違和感がある。明日は、一休みした方が良いかなあ...
0 件のコメント:
コメントを投稿