2015年5月13日水曜日

可愛いメジロがやってきた

早くどかないかな...と恨めしそうに水場を見ています

昨夜の雨も上がり、天気も回復、真っ青な青空はいつ見ても気持ち良いもんだ。
天気は良いのだが、ガーデンパラソルが風に煽られ立てていられない程、1日中強風が吹き荒れていた
そんな中、メジロがやってきた。うぐいす色で、目の回りが白でかなり目立ちます。
水場にやってきたはよいが、一足先に「ガビチョウ」が水浴び中。

水場に降り立ったメジロ君
「早くどかないかな..」なんて思いながら、水場を物欲しそうに見ている。
ガビチョウが水場を離れた隙に、サッと降り立つが、戻ったガビチョウに追い立てられてしまった。しばらく待っていたが、諦めて森の中に消えてしまった。
庭の水場は野鳥達の憩いの場、ヤマガラ、シジューカラ、コガラ、ヒガラもやってくるが、ガビチョウが一番多く来る。体が大きいせいか、虫等がつき易いのか。
水浴びする野鳥達を見ていると、心が和みます。
雨が降る中、片足を上げ枝に止まるガビチョウ
(昨日撮影)

0 件のコメント:

コメントを投稿