2015年5月10日日曜日

パノラマ市場、揚げたての「山菜天ぷら」旨かったです

地元農家のおばちゃん達が天ぷらを料理中
何種類かの山菜天ぷらが食べられます


昨夜は(天気も良くなかったせいもあるが)寒く、仕舞っていたストーブを取り出した。初夏の陽気になってはいるが、夜は急激に冷え込むので油断大敵である。早くも台風発生、明後日から天気は崩れる予報だ。今朝は良く晴れ上がったが、風が非常に強い。大泉のパノラマ市場で開催中の「山菜、花苗、野菜苗祭り」に出かけた。11時頃行くと、店入り口には大勢の人でごった返し。去年購入した「イチゴ苗」買うつもりだったが、残念ながら置いてなかった。
入り口前には、地元農家さんが育てた野菜苗が並ぶ
去年より種類が減った気がするのだが...


店内に入ると、地元のおばちゃん達が、今が旬の山菜を天ぷらにして揚げている。揚げたての天ぷらを塩を少々振りかけて頂きます。「うーん、サクサクしてとても旨い!!」、やはり揚げたては旨いですね。うまいので、つい手が出て4個程頂きましたが(山菜の)種類は?。ちょっと苦みのあるのもあったが総じてどれもかも美味しく頂きました(まあ、ただ程旨いものはないと云いますが...)。顔を真っ赤にして揚げてくれたおばちゃん達に感謝です。何も買わず出るのも何なので、チェリーセージ2苗とリーフレタスを購入した。又、来年も来よう。

0 件のコメント:

コメントを投稿