新緑の尾白川渓谷を歩く
 |
直ぐ下が崖の岩場から眺める神蛇滝
|
久し振りに西沢渓谷へ行こうとはりきっていたが、朝起きたとき気が変り(ちょっと遠く面倒になり)近場の尾白川渓谷に変更。ここは、広い駐車場も完備し気軽にトレッキングが出来るので何度か訪れている。南アルプスからの流水で形成された渓谷道のトレッキングは、澄んだ水、いくつもの滝、谷底を眼下に眺めながらのトラバース、さらにそこそこきつい登りと変化があって楽しめる。ハイライトは「神蛇滝」、展望台からの眺めは圧巻である。岩場からの眺めは素晴らしいが、足下は断崖
 |
エメラルドグリーンの百合ガ淵 |
絶壁、立っていると吸い込まれそうで実に怖い。ここからは2段の滝しか見えないが、先へ進むと木陰から3段目の滝も見る事が出来る。大抵の人達はここで引き返すが、約20分程さらに歩くと不動滝がある。大きな岩にかかるロープを登って行くと滝壺まで行く事ができるが今回はパス、滝を見上げる岩場でランチ。滝のゴーゴーと云う音の中に、野鳥の囀りが聴こえてくる。辺りは誰も居なく、素晴らしい空間を1人占め、何と贅沢な時間だろう…。しばらく昼寝をした後、尾根道を辿って戻る。約3時間強のトレッキング、良い汗をかきました。
 |
豪快な水飛沫を上げながら滝壺へ |
0 件のコメント:
コメントを投稿