2013年5月4日土曜日

「四川の味」を使った麻婆豆腐


今日の夕飯はマスコットの「四川の味」を使って、麻婆豆腐を作る
簡単に本格的な麻婆豆腐が作れるとの事だが、さてそのお味は...?
Amazonで購入 ¥565(送料込み)

挽肉と長ネギを炒める
材料:
長ネギ(1本)、木綿豆腐(1丁)、
豚挽肉(100g程度)、四川の味



作り方:
①豚挽肉と長ネギをフライパンで炒める
②良い頃合いで、四川の味を加える
半分の量(それでも3人分)

豆腐を加え、グツグツ煮込む

③空いた瓶(先に使った印度の味の瓶を
使う)1杯分の水を加え、よく混ぜる
④豆腐を加え、中火で良く炒める
⑤煮たってきたら、弱火で約4,5分炒める
⑥ちょっと味見しOKだったら、お皿に盛りつけ、出来上がり

メイン:麻婆豆腐、サブ:GBSポテト+焼きトマト、
リーフレタスwithシーチキン
GBSポテト、リーフレタスと一緒に頂きました。
気になるお味ですが、
辛みはあるがそれ程ではない、トロミはなく、どっちかと云うとスープ状の感じ。本格的な中華味と云う程でないが、簡単にこれだけの味が出せるのは良いかも。
あまり沢山作り過ぎると、飽きてしまう。リピする程ではない...
未だ、半分残っているので、次回は何を作ろうかな(炒飯、麻婆茄子、青椒肉絲...)。

2 件のコメント:

  1. なかなか美味しそうですね。辛味はどうでしたか?便利ですね。

    返信削除
  2. それ程辛くないです。
    麻婆豆腐の素とかありますが、あれよりずっと旨いです。
    「洋食の味」も買ってあり、次回試します。

    返信削除