2021年5月14日金曜日

スマホ決済アプリPayPay

宝島社の広告(朝日、日経、読売)非常にインパクトあり


今年は梅雨入りが早まりそうとの予報。天気予報をみると、明日からずっと☁️☔️マークが続いている。来週には早くも梅雨前線が停滞するいう、鬱陶しい季節到来か😢
今年も自動車税納付時期になった。封筒を開けると、「今年からスマホ決済アプリPayPayで、自動車税の納付が可能になりました」とのお知らせ。PayPayって何?今はやりのキャッシュレス・サービスですな。去年はネットで納付(システムサービス料を取られる)したが、PayPayでやってみようかなと、まずはアプリをインストール。請求書のQRコードを読み取ると、支払い金額が表示されるので(予めChargeしておいたお金から)支払う。お金のChargeは、①金融機関口座、②3D Secure対応Yahoo Card、③セブン銀行ATMで現金Chargeの3つの選択肢がある。昨今の振込詐欺等防止のためか、セキュリティが非常に厳しくなってます。①を登録しようとすると、本人認証(免許証等)、写真撮影等今までなかった項目が追加されており、面倒臭くなり今回は止めセブンで(紙で)納付。
「3D Secure」



ゆうちょATMで振込みができなかったのは、3Dセキュア対応のカードでなかったのが原因かもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿