2021年5月20日木曜日

早朝の牧場風景

餌の時間と思ったのか、一斉に近づいてくる黒毛和牛の群れ

今日もどんよりとした曇り空、相変わらずの梅雨空でうんざりです。梅雨前線が南岸に停滞中で、当分こんな天気が続くようだ。ときおり日も差しているが、午後からは雨予報。棒道から牧場へ早朝walking。牧場への登り道で鹿の群れ、カメラを向ける間もなく走り去ってしまった。黒毛和牛の群れが草を食んだいる、とドドッと近づいてくる。大人しいとはわかっていても、大きな牛の群れが大挙して押し寄せると威圧感が半端ないです。「おいおい、餌を持ってきた訳だはないんだよ」と言ってもわからないか。
フクロウの巣を見に行く、自然観察員に釘をさされたので巣の真下にはいかず、橋の対岸の観測ポイントへ。「雛が顔を出さないかなあ、親鳥が来ないかな..」しばし待ったが、動きがなく諦める。もっと早く来るつもりだったが、中々起きれません。動物カメラマンのように、気長には待てませんな。 

0 件のコメント:

コメントを投稿