午前中、パスポート更新をしに出かける。混んでいるかと思っていたが、がら空き。窓口の事務員さん、暇そうです。写真は外へ出て近くの写真館で撮影。ディジカメでポーズを変え、6枚撮影。ディスプレイを見ながら、どの写真にするか決め、その場でプリントアウト。料金は1,500円/2枚。
ネットで作成した申請書を提出すると、何やら定規を当ててサイズを確認している。「これはサイズが大き過ぎです」「え、どうして?」ちゃんとA4用紙に印刷してきたのに(プリンターが自動調整して拡大したのか??)。仕方なく、手書きで書き直し。サイズ規格があるとは(😅)1週間後に出来上がり、旅券引換書と手数料(収入印紙)を支払い受領する事ができる。ちなみに、料金は11,000円/5年、16,000円/10年、高いです。
下記注意書きが記載されていました
1)パソコンのブラウザ独自のPDF表示機能で印刷した場合
ブラウザ独自のPDF表示機能で印刷した場合、実際のサイズで印刷が行われず、プリンターによっては受付できない縮小サイズで印刷されることがあります。パソコンに保存したPDFをAdobe Readerで開き「実際のサイズ」を指定して印刷してください。
ふと窓の外を見ると雪が降り積もっているではないか...。
0 件のコメント:
コメントを投稿