2019年1月18日金曜日

チューリップの新芽が顔を出す

エントラス横の日当たりの良い場所の
チューリップの球根から新芽
今日も良く晴れてはいるが、風が強い。walkingしていると北風がもろにぶつかる。風がなければのんびり日向ぼっこできるのにうらめしい。
何気なく地面を見ると、(去年植えた)チューリップの球根から新芽が出ている。2月に入ってからと思っていたのに、嬉しい驚きである。日が良く当たる場所でもあり、早目に顔を出してくれたのではと思う。もう一箇所、日当たりがあまり良くない場所の方は出ていない。気温の差ですね。今回のチューリップは大輪サイズ、何種類かの色を植えている。順調に育ち、鮮やかな大輪の花が咲くのが待ち遠しい。
立て続きに餅作り失敗。今回は「おこわ」状態。最後の蓋を開け捏ねる工程、いつもなら跳ねるように動くのだが全く動かない。壊れてしまった?どこか工程をミスったのか?全く何ということだ。もう1回挑戦してみるが、3度目の正直になってくれれば良いのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿