![]() |
グリルパンで調理 これ本当に優れものです |
今日のランチはタンドリーチキン。付け合わせのポテト、サラダリーフと共にウッドデッキで頂きます。タンドリーチキンより、香草焼きの方が良かったかな。餌場、水場は野鳥達で大にぎわい、それを観ながらゆっくりランチする。贅沢な時間ですね。
14時過ぎると、急激に気温低下。ときおり霰も舞っている、大晦日の夜は凍えるような寒さになりそうです。今年も今日で終わり、いつものごとくあっという間の1年でした。来年はどうなることやらです。
![]() |
グリルパンで調理 これ本当に優れものです |
![]() |
Winy(前)とWendy(後) |
![]() |
手からカボチャを食べるWendy君 |
![]() |
食べやすいサイズのシュトレン |
![]() |
本日のランチはヒレカツ定食風 |
![]() |
ノン油でパン粉を炒める(少々焦げてしまった) |
![]() |
東部戦線 クルスク戦の戦場 |
![]() |
赤松の上を駆け回るリス君発見 |
![]() |
松ぼっくりを運ぶリス君 |
![]() |
再び駆けおりる |
![]() |
岩に生えている苔をむしり取り取った後、木の上の巣へ運ぶ 暖かいベッドにるのかな... |
![]() |
凍った水場に現れたアトリ(メス) |
![]() |
砕いた氷の粒を口に咥えているヒガラ |
![]() |
日差しの温もりの下でランチ
|
![]() |
調味料を混ぜ合わせ、ちょっと味見 |
![]() |
Wendy君が又々、遊びにやってきました |
![]() |
裏庭にやってきた瞬間を狙って撮影
|
![]() |
食べ物がないかと探っている 落ち葉の中のドングリ等を漁る?
|
![]() |
石窯パンから焼きあがったパンを取り出している |
![]() |
夫婦で営むカフェ・ド・ペイザン |
![]() |
小首を傾けこっちを見ている? ルリビタキのメス |
![]() |
ジョウビタキ(メス)木片を口に咥えている |
![]() |
スマホで近づいて撮影 よく見ると可愛い |
![]() |
白樺の白が映える入笠湿原 |
![]() |
入笠山から中央アルプス遠望 |
![]() |
こんがりと焼き上がり美味そう グリルパン、非常に便利です |
![]() |
明かり窓からの紅葉 |
![]() |
下地がある左側にずらしてビス止め(後)
剥がれかけた石膏ボードと穴が残り見苦しい(前)
|
![]() |
紅葉の中、馬を駆る一団 |
![]() |
甲斐駒ヶ岳と紅葉 北岳の頭がちょっと見える |
![]() |
仲良く草を食べる黒馬親子 |
![]() |
段ボール2箱に文庫、単行本を詰め込む |
![]() |
ジョウビタキ(オス) |
![]() |
カケス |
![]() |
ネジ止めしている箇所の石膏ボードが剥がれそう |
![]() |
一旦は起き上がったのだが… |
![]() |
再び倒れてしまい、2度と立ち上がることはなかった |