![]() |
再生シグナルがピンクになったので天日干し |
ムクゲのようやく蕾が出てきた。近隣では既に満開の花を咲かせていると云うのに、いつも遅い。土のせい?まあ近日中に花が咲くのを楽しみに待とう。
除湿シートの色がピンク色に変わった。除湿機能が落ちているサインで、早速天日干し。太陽に半日程晒す、回復サインのブルーに変化。再生したので、クローゼットに吊るす。ところが、数時間経過後、様子を見ると再びピンクに近い色に変わっているではないか。説明書通りに「半日天日干し」したのに、一体何故。普通の除湿シートならゼリー状になるので、湿気を吸ってるのが良くわかるが、このシートは本当に効果があるか不明(レビュでは効果ありとあるのだが)。本当に使い物になるのかと疑いの目が…。
0 件のコメント:
コメントを投稿