2018年7月22日日曜日

うだるような暑さの中でのBBQ、暑い!!

チキンはBBQコンロでグリル(手前K君)、
奥ではガソリンコンロで天ぷら揚げ(A君)
連日の暑さは、当地も例外でない。この暑さの中、第9回BBQを実施。去年から参加のA君、常連のM,K,S君、帰ってきたA君に加え、新たにHさんが初参加。小生を加え総勢7名。
今回のメニューは、(持ち寄りも含め)
①野菜サラダ
②コーンスープ:せっかく作ったが、暑さの中では合わず却下
③じゃがガレット風
④グリルチキン
⑤天ぷら(かき揚げ他)
⑥クリームチーズケーキ(S君が小樽ルタオから取り寄せ)
⑦バニラアイス
⑧果物(ぶどう、スイカ)
芝生の上にタープをセット、日差し対策になるが熱が篭ってしまう
一晩漬け込んだ若鶏手羽元をグリル中
タープで日差しは遮るが、熱が篭ってしまう欠点あり。打ち水で暑さ対策。打ち水は効果がある、空気がヒンヤリして人心地つきます。
いつものように、火起こし当番はK君、暑い中ご苦労様です。初めての天ぷらは油が跳ねる音がしない、キツネ色に揚げられないと大苦戦。1度は諦めかけたが、ここでA君が登場。試行錯誤?やっている内にうまく揚げられるようになった。サクサクしてとても上手く仕上げる事ができた、流石A君。
フライパンで桜えびと玉ねぎのかき揚げ
濃厚クリームチーズケーキをコーヒーと頂きます
暑さでまいったのか、皆さん食が進まず、かなり残ってしまった。しかし甘い物は別腹、ケーキ、アイスはあった云う間になくなる。ルタオのチーズケーキ、濃厚でクリーミー、口の中で溶けてしまいます。ぶどう、スイカで締め。自家製スイカ、甘くてとても美味い。暑い時期にスイカは良く合います。
毎年、人数が増えてきているが、分担作業してくれるのでオーナーは大助かり。後片付けが大変であるが、旧知のメンバーとの楽しい時間が過ごせ充実した時間でした。夏の暑さの中でのBBQは定番だが、今夏は暑過ぎ。年々、気温は上昇傾向、次回は秋の方が良さそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿