![]() |
ゼリー状になった除湿シートと、再生可能な除湿シート |
日本の夏は湿気が多い。特に当地は湿度が高い気がする。クローゼットの中のカビ対策は必須である。旅行前にクローゼットのかけておいた除湿シートは湿気でゼリー状態、そろそろ取り替えが必要です。前のは使い捨てだったが、今回は「繰り返し使える除湿シート」に変更(ニトリで購入)。天日が必要になったら再生シグナルが知らせてくれる。ピンクは吸湿力低下→天日で半日乾かす、ブルーは吸湿力が回復。天日で乾かす事で何回も使い回しができ非常に経済的である。主成分はB型シリカゲル、周囲の温度応じて吸湿と方湿を繰り返し湿度を制御する性質を持っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿