2018年1月24日水曜日

明かり窓に激突した「メジロ君」を保護

おとなしく金のなる木に止まるメジロ君
早朝の寒い中、棒道をwalking。積雪した下の方は氷結しているのか、滑る。牧場分岐までは踏み跡が残っていたが、その先はほぼ処女雪状態。手袋をはめていても手が痛く、ポケットの中に入れて歩く。体が温まってくると、雪道は変化があって実に楽しい。鹿やうさぎ(?)の足跡も発見。
昼から吹雪の状態で荒れた天気となった。
ドーンと云う音、又々鳥がガラス窓にぶつかったのか。ガラス屋根の上を見ると、案の定メジロが倒れている。ピクリとも動かず大丈夫かな…。
激突し、死んだようにぐったりしている
少しずつ回復、起き出してきました
強風で雪が舞い上がる中、起き出してきました
強風に煽られ滑り落ち、このまま地面に落下
手の上に乗せてもおとなしくしている
寒い中、ベランダから(カメラを構えながら)観ていると、ピクピク動き出している。良かった、気絶状態から徐々に回復している。起き上がったのもつかの間、強風に煽られ滑り落ちそう。ちょっと目を離すといなくなっている。地面に落ちたのかな。外に出ると、雪の中にいました!!

そおっと攫んで家の中で回復するまで保護す事に。ついでに、手の上に乗せたりし、少し遊ばせてもらいます。小さくて可愛い!!ペットにしたい気がおきたが、自然に戻さねばと外へ出す。元気に飛去っていきました。つかの間に触れ合い、山麓ならではの楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿