アトリがファットボールを食べにやってきた
|
冷たい北風が吹き、非常に寒い。もう直ぐ4月と云うのに、この寒さは何とした事だろう。去年より寒い日が長引いているような気がする。
今さらであるが、iPhoneのOSを9→10にアップデートする。なるべく電波状態が良い所、通信量が嵩むので無料WiFiの方が望ましい、と云う事でwalkingも兼ねて「道の駅」へ出かける。
Update手順:
①設定>一般>ソフトウェアアップデート
②いきなり画面が真っ暗になるが、しばらくすると白のアップルマーク、その下にステータス・バーが表示される。
③まず、アップデートの確認中と云う表示が出てから、ステータス・バーが動き始める
④このバーが中々動かず、少々いら立つ
⑤15分程か、ようやくアップデートが完了。非常に長く感じる
iOS10.2.1の新機能
①カメラのシャッターの無音化(まあどうでも良い)
②指紋認証:試すがうまく認識出きず
③iMessage、横向きで手書き入力可
④Widit機能が斬新?
…
アプリの動作を確認した所、ClipBoxでダウンロードできなくなってしまった。消去し再インストールする事で解決し一安心。こういう事があるから躊躇していたのだが…。新機能では、widget機能が使えるかも…。
0 件のコメント:
コメントを投稿