ほのかな香りが漂うキャットミントに葉が出てきた
|
薄雲がかかっているものの、久し振りの青空で、気分が高揚してきます。この天気も今日限り、明日から又々ぐずついた天気になる。いつになったら安定した天気が戻ってくるだろうか。
今朝も白猫がテラスの軒下にいる、いつやって来たのだろう
隙間から覗くと、下から見上げた目と合ってしまう。いつも思うが、この猫、きつい目をしている。
アジの開きの残り物を出すと、テラスの下から出てきて直ぐ食べ始める。食後は、ガーデンテラスでグルーミング、水を飲んだりしてすっかり憩いでいる。
キャットミントに体をするつける白猫
葉は食べてないようで、臭いを楽しんでいるだけのようです
|
庭に植えてあるハーブの中で、キャットミントが真っ先に葉をつけ始めている。そこに、スタストと近づき、臭いを嗅ぎ、舐めたり、体をすりつけ、じゃれている。キャットミントと云うように、猫はこのハーブ大好きのようだ。
(テラスの手摺に置いた)野鳥の餌場に、パン屑をおいておいた所、この白猫が見つけて手摺に飛び乗って食べてしまった、何と強欲な。しかしどうやって見つけたのか、臭いかなと思うのだが....。
0 件のコメント:
コメントを投稿