レンギョウの新芽を啄むベニマシコ(メス) |
オスメス混合の群れ (左:メス、右:オス) |
ふと、庭を見ると見慣れぬ野鳥の群れ、お腹のオレンジ色でベニマシコと直ぐわかった。何羽いるんだろう、ベニマシコの群れ見たの初めてだ。褐色の地味なのがメス、オスメス混合の群れです。レンギョウの新芽を摘んで食べている。しばらく摘んで後、どこかへ去っていきました。たまに見慣れない鳥がやってくると興奮する、早朝の嬉しい出会いでした。ちなみ、「マシコ」は「猿子」と書き、ベニマシコとは赤い顔をした猿の意味。うーん、確かに目元は猿に似ているような…。
0 件のコメント:
コメントを投稿