今朝の朝食はジョージア(旧グルジア)の代表的なチーズパン、ハチャプリ。パン生地にチーズを挟んだパンで、地方によって様々な種類があるようです。今回は、アジャルリ地方のハチャブリにします。パン生地の真ん中に窪みをつけ、チーズ、卵、(バター)を乗せて焼いた物です。目玉焼きパンにチーズを加えたような感じ?パン生地は昨日の内に作っておいたので、後はチーズ、生卵をのせ焼くだけ。オーブンで焼くが、中々卵が焼けずトースターに変更。こんがり出来上がったは良いが、パンに焦げ目がついてしまった。周りのパンをちぎって、卵、チーズに絡めて頂きます。パン生地との相性抜群です。次回は焦げないように工夫する必要があるようです。
コーカサス山脈があるジョージア、以前行こうかと調べたが交通の便が非常に悪く(コーカサス山脈の麓の村まで行くのにバス移動が長時間とわかり)諦めた経緯がある。まあ、秘境とはそういうものだろうが…。
0 件のコメント:
コメントを投稿