2021年2月16日火曜日

雪がちらつく早朝

雪雲が流れてきて雪がパラついている。コロナ感染者数は激減、ただ下げ止まり状態が続いている。波が下がった段階で、残った無症状保有者を集中的に見つけ、ウィルスの元を根絶するのがベターだが、五輪に固執する現政権ではあてにできない。原形ウィルスを断たねば、再び第4の波がくることが予想される。広島県のように全住民に対しPCR検査とまではいかず、エピセンターを見つけ集中的に検査隔離をするのが良いのかな(児玉教授の受け売り)。政府はワクチンをかなり期待しているようだが…。
遅れるかもと云われていたワクチン(ファイザー社)、予定通り先週日本に到着。早ければ、医療従事者に対し2/17から接種開始。筋肉注射で3週間の間隔を空け2回の接種が必要。臨床試験での効果は95%だが、接種部位の痛み、疲労感、頭痛、筋肉痛等も見られ、副作用も怖い。強制ではないので、もう少し安定した段階で接種は考えた方がよさそうだ。
ところで、無症状者にワクチンは効くのか...?


0 件のコメント:

コメントを投稿