![]() |
デッキ屋根梁と物置を利用してシートを取り付ける 雨水にさらされ、木枠の変色がひどい(塗装せねば) |
雨の日は、いつもデッキ東側の床が水浸しになってしまう。さらに、雨水で木枠が変色してしまっている。窓ガラスを設置しているが、窓ガラスに当たり滴り落ちてきたり、上部の隙間から入り込んでくるせいかと思う。シャワーカーテンをセットしてみたがうまくいかない。この間の台風によりボロボロになってしまって廃棄。何かうまい方法がないか、あれこれ考えた。結局、上部の隙間を覆い、しかも窓ガラスとの間に空間を作る方法が良いのではと写真のように(透明な)防水シートを取り付ける。
完璧ではないが(端部が少し濡れる)結果はGood。これで雨の日でも安心かも。強風や雪への耐性(多分、雪の重さには耐えられないので取り外して方が良いかも)が気になる所だ。
P.S
浴槽の掃除に重曹が良いと聞いたので、お湯にコップ1杯の重曹を浴槽に入れ1晩寝かしてみたが、あまり効果はなかった。何か騙されたような…、やり方がまずかったのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿