八ヶ岳山麓で日々の暮らし、 旅行、トレッキング等を不定期に綴っていきます (手乗りヤマガラ)
ページ
ホーム
欧羅巴ぶらり旅
欧羅巴トレッキング
2018年9月27日木曜日
物置を開けると壁一面に鈴虫の群れ
11月並みの寒さ、日中もあまり気温上がらず。7月の猛暑に引き続き、今度は季節外れの寒さ。地球温暖化の影響は確実に出ているかと感じる。
物置は開けると、壁一面に小さな虫がぎっしり止まっている。コウロギでもないし、鈴虫かな?(ネットで調べると、やっぱし鈴虫であった)。ざっと数えただけでも20匹以上はいる。一体どこから発生したのか不明だが、孵化したのが成長したかと思う。
板壁一面に鈴虫が群れている
もうとっくに鈴虫の鳴き声が聞こえても良いのに、聞こえてこないなあ。標高が高い分、遅いのか?今秋は雨が多いのも影響しているのかしれない。いずれにしろ、秋の風物詩、リーンリーンと心地よい音色を聴かせてくれることを期待する。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿