2018年9月13日木曜日

散歩途上で、白樺とナツメ苗を頂く

白樺の苗(左)、ナツメの苗(右)
昨晩は寒かった。毛布がないと寒くて眠れない。
見曽木神社方面へぶらり散歩の帰り路、道路脇にポッド苗が並び「自由にお持ちください」と書かれている。白樺、ユキヤナギ、ナツメ他?の苗がずらり置かれている。白樺の苗が魅力的、他に何をもらって行こうかと物色していると、ちょうど住人(おばさん)が出てきた。「これもらって行って良いですか」「どうぞ、他にも苗ありますよ」「良かったらどうぞ」と庭を案内してくれる。咲き誇る秋明菊、ナツメの幼木も掘り出して頂く。ナツメの実は焼酎で漬け、梅酒のように飲むと良いそうです。ちょうど青い実がなっていた。ありがたく頂戴していく。
凄く得した気分でラッキーな日でした。
ちょうど欲しかった秋明菊を土植え
花が萎んでしまって残念、来年を期待

0 件のコメント:

コメントを投稿