![]() |
ボウルの中に全ての材料を入れ、捏ね回す
パン粉はたくさん入れた方が良い
|
雨が降る前に棒道をwalking、日指しがないと、やっぱり寒くソフトシェル、手袋をして歩く。帰り、パラパラと雨が落ちてきたが、ソフトシェルは防水なので雨もへいちゃらだ。
天気が悪い日は料理をするのが良い。いつもは、出来合いのハンバーグ玉を買っていたが、今日は手作りに挑戦。やってみたら案外簡単、何事もやってみないと始まりません。最初が肝心です。
材料:①牛豚合い挽肉 250g、②玉葱 x1、③卵 x1、④パン粉 好みの量、⑤粉チーズ 好みの量
![]() |
両手でキャッチボールのようにして固めると良い
何か不格好、玉葱がはみ出している
|
作り方:
①玉葱をみじん切りし、残りの材料全てをボウルに入れ、よく混ぜる
②適当な量を手に取り、左右の手でキャッチボールする要領で形を整えていく
③オリーブオイルを引いたフライパンで、焼き目がつくまで焼く
④蓋をして弱火で焼く、蓋を開けさらに焼く。中まで火が通ったなと思ったら完成
ソースも手作りしようと思ったが、出来合いにデミソースがあったのでそっちを使う(次回は手作りしよう)。
ベビーリーフを添えて頂きます
形は不格好だったが、味は良い
チーズの味がしない?熱々の上に、とろけるチーズを載せた方が良かったかも
たくさん作り過ぎたので、残ったのは冷凍保存しておく
0 件のコメント:
コメントを投稿