2016年10月14日金曜日

豚の生姜焼きを作る

日照時間が短くなってきましたね。17時を過ぎると薄暗くなり、30分後には真っ暗となってしまう。庭の木々も少しずつ紅くなり、急速に秋が深まっている。

生姜焼きが食べたくなり作って食べる。初めてだったので、うまくいくかな…。
材料:①豚ロース生姜焼き用 6枚、②玉葱 1個、③生姜チューブ、④調味料(醤油・酒・みりん 各大2、砂糖  小2)、⑤小麦粉
作り方:
①調味料を混ぜた中に、豚肉と玉葱を数分浸け込む
②小麦粉をパラパラッと振りかけまぶす。
③フライパンで焼く。焦げ目がついたら、調味料の残りと生姜チューブ(好きな分)を加えて炒めれば出来上り
味噌でんがく 偶に食べると旨いですね


サラダ菜、ミニトマトを添えて頂きます。生姜の香りが良く旨し、ご飯に良く合います。初めてだったが、中々の味で我ながらうまくいったと自画自賛です。豚肉より玉葱の方が旨いかも…。6枚は多過ぎ、余ったので明日以降に又食そう。

0 件のコメント:

コメントを投稿