
今日も初夏を思わせる天気、湿度が低いので暑さもそんなに苦にならない。棒道を歩いていると、初夏の到来を告げるカッコウの鳴き声が響き渡る。毎年恒例のファーマーズマーケットは、富士見高原スキー場の真下で開催される。駐車待ちする車の行列を横に見ながら会場へ。一気に華やかな世界へ入り込む。いつもながら、大勢の人たちで熱気ムンムン、色鮮やかな花々が目の保養になります。今年はバラコーナーが充実、さらにお洒落な屋台(カレー、アイス、サンド等々)が多くなった気がする。珍しい花苗がないか探しまわるが、目ぼしい物なし。百日草が安かったので購入、40分程ぶらぶらしてから帰る事に。
歩数計を見ると2万歩、今日も良く歩いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿