
快晴、空気も乾燥し絶好の登山日和。去年4月に引き続き、信州100名山の御座山へ出かける。栗生登山口には8時40分着、家から約1時間と近場の山として手頃である。既に4台駐車、さらに1台が入ってきた。登山靴に履き替え、軽くストレッチ後登山開始。登山コースのイラスト・マップが入り口にある。ポイント毎、解説されて分かりやすい。
コースタイム:3時間(登り:1時間50分、下り:1時間10分)
栗生登山口(8:45)〜不動滝(9:30)〜鎖場(10:05)〜御岳神社(10:15 10:20)〜避難小屋(10:36)〜御座山10:40 11:46)〜御岳神社(12:05 12:10)〜不動滝(12:37 12:50)〜栗生登山口(13:12)
去年はバテバテだったが、今回はそれ程でもなかった。2回目でもあり、コースが見えていたせいもあるかもしれない。
 |
不動滝にて 小学生Gが休憩中 |
 |
御座山から八ヶ岳方面を見る |
 |
ダイナミックな岩場の山頂 後方は浅間山 |
不動滝からジグザグ坂の突端は鎖場、そこを登る切ると展望が開ける場所に出る。神社(祠)から下り、最後の急坂を登り切ると避難小屋を経て山頂に到着。少々肌寒く、ライトシェルパーカーを羽織る。ランチを食べ周囲の景色を満喫した後、下山。コースタイムは去年と同じくらい、イラストマップには不動滝まで30分とあるが、これおかしい(40-45分はかかる)。
この山、登りは結構きついが山頂からの景色は抜群、岩場もあり正に名山にふさわしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿