 |
盛り上がった氷の筋の蛇行道が出現 |
諏訪湖に5年振りに出現した「御神渡り」を見に行ってきました。全面結氷した湖面に、氷の道ができる不思議な現象。伝承では、上社の男神が下社の女神のもとへ出かけた跡だといわれているそうです。
湖畔から一筋のせり上がった氷が蛇行しながら走っている。まるで、氷の道のよう。すごいです!防波堤の所まで走っているが、その先は?行って見ると、筋は岸辺まで来て、さらに対岸の先まで伸びている。大寒波の贈り物と言いたい所だが、此の所の寒さは願い下げです。
全面結氷→収縮して割れ目ができる→気温が上がり氷が膨張し割れ目が押し上がる、事でできる
0 件のコメント:
コメントを投稿